| 
 目は口ほどにものを言う。とは言い古された言葉ですが、人間の記憶に残る情報の7〜8割は視覚情報、つまり目を通して入ってくる情報だと言われます。さらに言うなら目に入ってくる視覚情報より強いのは頭の中に描かれる視覚情報です。 「あのリンゴはとっても美味しいよ」という言葉の情報より 「みずみずしさいっぱいのリンゴが載った写真」の方がより美味しく感じられ さらに、写真の横に添えられたキャッチコピーが空想を膨らませる言葉であればあるほど食べたい気持が強くなります。 例えば、こうです。 「サクサクッ、ジュワジュワッ、あ ホッペが落ちそう!やっぱりうまいね青森の田中さんが作ったリンゴ。田中さんのリンゴは糖度10級の極上品。寒暖の差が激しい津軽平野の山手に位置し、さらに傾斜地にあるため太陽の恵みを目一杯受けて真っ赤な完熟リンゴになるんです。」 このようにデザインとコピーをうまく組み合わせると人の心を動かす強烈なエネルギーになります。 医療機関も地域間の競争が激しくなり、どうやって個性化を図っていくかも重要になってきました。その個性化を図っていく手段として考えたいのが、シンボルマーク(ロゴマーク)あるいはカラーを中心としたデザイン戦略、HIS戦略なのです。 HIS戦略とは、診察券や看板、ユニフォーム、その他すべてのツールを見直しデザインを展開し、好ましいイメージの形成を図ります。その骨格となるのが、貴院の経営理念・診療理念、方針になります。 メディカル広報センターは、医療機関専門のデザイン戦略構築会社として好ましいブランド戦略構築のために、何回にもわたってヒアリングを行い、好ましいイメージ形成のための基盤を作ります。 これまでの当社の作品例をまずごらん下さい。  弊社へのお問い合わせはこちら
 メディカル広報センターは過去、18年にわたってシンボルマーク(ロゴマーク)、ロゴタイプの作成やパンフレット、リーフレットなど病院・医院、福祉施設の効果 的なPRに欠かせないツールを数多く作ってまいりました。 
 イメージアップのためのロゴマーク&ツール、パンフレット、ホームページなどの制作は医療に特化したメディカル広報センターにまずご相談下さい。 人の印象は、視覚情報が8割を占めておりいかに見た目が重要であるか皆さんよくご存知だと思います。 弊社は医療に特化して18年。これまでシンボルマークの作成やツールアプリケーションの制作、病院・医院案内のパンフレット、あるいは新規開業の際の折り込み広告、屋外看板の制作をはじめ、広報・広告戦略全般 にわたってサポートしてまいりました。 
              
                | HIS戦略、ロゴマークの制作実績 |  
                |  |  
                |  |  
                | ツールアプリケーションの制作 |  
                |  |  
                |  |  
                | 病院案内パンフレット、リーフレットの制作 |  
                |  |  
                |  |  
                | ホームページ制作、検索エンジン対策 |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 その他、各種印刷、屋外看板、開院広告の制作・手配などを行っております。疑問の点、ご質問などありましたら何なりとお問い合わせ下さい。  弊社へのお問い合わせはこちら
 |